エエラボは、2008年4月に満10歳をむかえ、11年目に突入しました。
これだけ好き勝手やって楽しんでいけたのも、皆様の応援のおかげです。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
エエラボは、2008年4月に満10歳をむかえ、11年目に突入しました。
これだけ好き勝手やって楽しんでいけたのも、皆様の応援のおかげです。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
もうこれをやらなきゃ今年も終われないですね。
アトリエそばの四川料理屋さんの火鍋。
辛〜いお鍋と、あっさりお鍋の二色鍋です。
エエラボメンバーと、
先日アトリエに来てくださった見学者さん、
太郎丸ちゃん、
そして言わずと知れたシーズン・オフ!のお二人も、
参加してくれました。
プレゼント交換、なんていうのもやりました。
300円を目安にプレゼントを持ち寄り(手作り推奨)、
ぐるぐる回してストップッッッ!!!
初めての企画でしたけど、楽しかったです。
11月にデザインフェスタが終わってアトリエの大掃除をしましたが、
「また改めて年末に大掃除しようね」とか、
みんなで話していたような気がします。
・・・けど、やってなくない?
やってないよね?
ま、いっか。まだきれいだしね。
エエラボとお友達のアーティスト加奈さんの個展が開催されているので、
行ってきました。
場所は場所は、パルシェ5階のギャラリーです。
いつもエエラボがグループ展を開催しているギャラリーですが、
個展なんてすごいなあ・・って感心するばかりです。
彼女の学生さんだったころの作品も一挙にみられて、
ジャンルはさまざまだけど、とても見応えのある展覧会でした。
12月15日(月)〜21日(日)まで。
昨日のミーティングでは、
アトリエに見学者さんがお見えになりました。
男性の見学者は久しぶりです。もしエエラボに入会してくれたら、
これまた久しぶりの男性メンバーですネ。
私たちは、無理にエエラボに入会させることはなく、
最初は体験参加という風にしてます。
何ヶ月でも、何年でも、体験してもらって、
本人がいいと思ったときに仲間になってもらうことにしています。
アトリエに居る間は、とても楽しくお話をすることができました。
今回来て下さった見学者さんは、
私たちの事、どんな風に感じたかわかりませんが、
どうかエエラボを楽しんでもらいたいと思います。
たくさんの方々にご来場いただき、
しばたと〜る個展[る展 兎の参]が無事終了しました。
常連さんも、ご新規さんも、
ありがとうざいました。